ドイツ子どものための同盟と社団法人フレーベル、プレスリリース

2012年1月4日

日本、閖上にあるわかば幼稚園再建のための募金活動

2011年3月11日に日本で発生した大地震による津波によって、閖上にあるわかば幼稚園も全
壊しました。津波で園児4人と先生1人が亡くなりました。震災後、園児たちは分散して別々の幼 稚園に通い、仮設住宅などで生活しています。閖上(名取市)自治体は、1955年創立の公益法 人であるこの幼稚園を5年以内に復興させることを決定しています。


私ども社団法人フレーベル並びにドイツ子どものための同盟では、幼稚園の復興を募金活動によ って後押ししたいと考えています。遅くとも震災から一年に当たる今年の3月11日までに、全壊し た幼稚園の復興のために必要な一定の支援金を集めることを目標としています。フレーベル・グ ループという名は教育学者フリードリヒ・フレーベルに由来していますが、わかば幼稚園もフレーベ ルのコンセプトに基づく教育をおこなっており、パートナーシップ的なつながりを感じています。フリ ードリヒ・フレーベルの教育思想は日本で非常に評価されており、ドイツにおける幼稚園の活動を 学ぶために、日本からも定期的に幼稚園教諭がドイツを訪れています。
是非、閖上の幼稚園の復興を支援してください!


社団法人フレーベルでは「閖上幼稚園復興」の名のもと、2012年2月29日まで支援金を募りま す

振り込み先: 

Fröbel e.V.

Bank für Sozialwirtschaft

 銀行番号:100 205 00

 口座番号: 31 41 505
口座名:  „Wiederaufbau Kindergarten Yuriage“


ウェブサイト www.froebel-gruppe.de/spendenaktion には支援金を募る手紙、閖上の写真、その 他幼稚園復興に関する最新の情報を掲載しています。


ドイツ子どものための同盟は、子どもの幸せと権利を扱う、ドイツでも主要な連盟の一つに数えら れる。現在、学術協会、小児科医、児童心理団体、家庭・青少年団体および多数のライオンズクラ ブがなど250以上の組織が加盟している


フレーベル・グループでは、ベルリン、ブランデンブルク、ハンブルク、ノートライン・ウェストファー
 


レン、ザクセン、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン各州において幼稚園を経営・運営している。現在、
120の施設には1万人以上の子どもが通い、およそ2,000人の教員(職員)が保育・教育に係 わっている。